
不動産投資してみたい。
でも知識もお金も必要だし、難しそう。
どうせなら、お得に始めたいなあ。
この記事では、そんな投資初心者の方に向けて、利回り不動産をご紹介します。
利回り不動産



物件を選んで、あとはプロに運用をお任せできるから、気軽に投資できます❤️
📢✨2022年9月30日までキャンペーン中!
利回り不動産では、
新規で会員登録すると2,000ワイズコインをプレゼント✨
これは1,000円分のAmazonギフトカードに交換できます!
※ワイズコインは1pt=1円として投資に利用することができるポイントですが、1pt=0,5円としてAmazonギフト券に交換することもできます。
資金がなくなると早期キャンペーン終了の可能性もあるので、今のうちに会員登録しておきましょう!
» 利回り不動産 公式サイト\今すぐ1,000円分のAmazonギフト券をもらう/
すぐに会員登録だけしたい方は、こちらへどうぞ!
それでは、早速参りましょう!
利回り不動産とは


利回り不動産
本来、不動産投資をするためには、多額の資金と膨大な知識が必要ですが、
利回り不動産では、実績豊富な事業者が運用してくれるため、完全にお任せで不動産投資ができます。
インターネットを通じて投資家から資金を集め、集まった資金で業者が運用してくれる仕組み。
私たちはお金を預けてあとはお任せ!プロが運用、配当金を分配してくれます。
利回り不動産のメリット
利回り不動産
- 1万円から投資できる
- 利回りが高い物件がある
- 投資家に損失が出にくい方式を採用
ひとつづつ見ていきましょう!
メリット①:1万円から不動産に投資できる
利回り不動産のメリットは、1万円から不動産に投資できる点です。
ふつう、不動産投資というと数千万円~数億円の資金が必要ですが、利回り不動産で投資すればプロが選んだ魅力的な物件に、1万円から投資することができます。



お金を預けてあとはお任せなら、初心者でもできそう!
メリット②:想定利回りの高い案件がある
利回り不動産では、想定利回りの高い物件を多く扱っています。
年利率の平均は、6~8%程度。
例えば、これから募集予定のこの物件。


予定利回りは6.0%!最低投資金額も1万円です。



このような魅力的な物件が豊富に取り揃えられています!
メリット③:投資家に損失が出にくい方式を採用
利回り不動産では、優先劣後方式を採用しています。
投資した案件で損失が出た場合、投資家ではなく運営会社が負担する仕組み。
これによって、投資家は元本割れのリスクが抑えられ、安心して投資を行うことができます。



リスクを軽減してくれるから、投資しやすいですね✨
利回り不動産のデメリット
利回り不動産のデメリットもいくつかご紹介していきます。
デメリット①:元本保証・利回り保証がない
利回り不動産では、元本が保証されているわけではありません。
これは利回り不動産だけでなく、他の不動産投資型クラウドファンディングにおいても同様です。
ただし、利回り不動産では先ほどもあった通り、低リスクで投資ができる仕組みを採用しています。



100%損をしない投資はないので、余剰資金で行うことが大切ですね。
デメリット②:満了まで資金を引き出せない
利回り不動産に限ったことではありませんが、不動産投資型クラウドファンディングでは基本的に、投資が満了になるまで資金の引き出しはできません。
案件によって異なりますが、基本的に6ヶ月〜1年程度の案件が多いです。
その間は資金が動かせなくなるので、余剰資金で投資するのが安心です。
利回り不動産の登録方法3ステップ
利回り不動産の登録の流れはこちら。



登録は無料で、WEB上で完結!とっても簡単にできますよ♪
それではさっそく、見ていきましょう!
①「会員登録」をする
まず、利回り不動産の公式サイトへアクセスします。
» 利回り不動産 公式サイト「GoogleChrome」では本人確認ができないようなので「safari」を使って登録しましょう!
新規会員登録をクリック


メールアドレス、パスワード、秘密の質問を入力して次へ進みます。


全て入力が完了すると仮登録が完了です。


すぐに登録したメールアドレスに「仮登録完了」のメールが届きます。


文中のURLをクリックし、本人認証を行っていきます。
②「本人認証」を進める
次に本人確認を進めていきます。
本人確認書類は以下のいずれか一つ
- 免許書
- マイナンバーカード
- 在留カード
また、銀行口座証明の書類として以下のいずれか一つが必要となります。
- 通帳
- キャッシュカード
- ネットバンキングなら口座情報が分かるスクショ
届いたメールのURLをクリックします。
下の画面が表示されるので、proost をタップして本人確認を進めます。オンラインで申請完了できます。


手続きを進めるをタップし、案内に従って本人確認を行なっていきます。


カメラを使った本人確認のあと、本人情報を入力していきます。


そのまま本登録を進めて完了画面が出たら完了です!


本人確認書類の記載内容と、本人情報入力・本登録での内容が一致するように入力しましょう。
一致していないと確認に時間がかかる場合があります。
③登録完了のメールを受け取り、本人確認コードを入力する
審査が完了すると早ければ翌日に「書類確認完了のお知らせ」というメールが届きます。


メール本文に記載されている本人確認コードをコピーして、マイページにログイン。
マイページで貼り付けてコードの入力を済ませると、本会員登録完了です!
ここまでやらないと、ワイズコイン2,000円分がもらえないので忘れずにやりましょう!
ワイズコイン2,000円分は、本登録完了するとすぐに反映されます!



さっそくファンドに応募してみましょう❤️
まとめ:利回り不動産で少額から不動産投資を始めよう!
利回り不動産
1万円から投資が可能で、プロが運用してくれるので投資したらあとは配当を待つだけ。
ぜひ資産運用の選択肢の一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか。
» 利回り不動産 公式サイト
コメント