【送付手数料0円!】GMOコイン口座開設手順を解説!

GMOコイン
  • URLをコピーしました!
初心者ピヨ

で口座開設してみたいんだけどなんか難しそう。口座開設の手順を教えて!

仮想通貨(暗号資産)取引所の口座開設って難しそうだな〜って思っている方!

は、スマホ1つで10分もあれば登録できるので、いざという時にすぐ仮想通貨を買えるようにササッと口座開設しちゃいましょう。

GMOコインはなんといっても仮想通貨の送付手数料が0円!これを使わない手はありません。

早速解説していきますね♡

目次(タップで飛べます)

GMOコインのメリットは「送付手数料無料」

のメリットは何と言っても仮想通貨の送付手数料が0円というところです。

nami

持っている仮想通貨をどこかに送るときの手数料ですね。
振り込み手数料みたいなものだよ!

仮想通貨初心者さんには、操作方法が分かりやすいコインチェックビットフライヤーをオススメしています。

しかし、徐々に慣れてきたら、取引所を使い分けるのが大切です!

− − −

例えば、ビットコインをどこかに送るときの送付手数料は以下です。

  • コインチェック…0.005BTC(2,500円)
  • ビットフライヤー…0.004BTC(2,000円)
  • GMOコイン…不要(0円)

※1BTC=500万円で計算

GMOコイン以外の2社は2,000〜2,500円の手数料がかかります。

初心者ピヨ

そんなに!?結構かかるんだね💦

nami

仮想通貨をどこかへ送付する必要がある時は、
GMOコインを利用すると損しませんね!

手数料も積み重なると大きな額になってきます。

せっかく資産を増やすために投資を行っているのに、高い手数料を払っていたら、意味がありませんよね😢

は、2022/06時点ですべての通貨が送付手数料0円

GMOコインを使えば手数料を節約することができますね❤️

それでは、GMOコインのメリットが分かったところで、さっそく口座開設に進んでいきましょう!

本人確認書類として下記のいずれか1点が必要となりますので、事前にご準備のうえ読み進めてください✨

  • 運転免許証
  • 特別永住者証明書
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 在留カード
  • 住民基本台帳カード(顔写真あり)
  • 運転経歴証明書

ここではスマホの画面で解説していきますね。それではいきましょう!

口座開設の手順

① 口座開設登録を行う

まず公式ページにアクセスします。

メールアドレスを入力し、【口座開設(無料)を申し込む】をタップします。

すぐにメールが届くので、メールのリンクをタップ。次の画面でパスワードを設定します。

パスワードを決めたら、【設定する】をタップ。

ログイン画面へ進みましょう。

ログイン画面に進んだら『メールアドレス』と『パスワード』を入力し、【ログイン】をタップします。

電話番号による認証を行いますので、コードを送信をタップ。確認画面が表示されるので、コードを送信するをタップします。

すぐにコードが記載されたSMSが届きますので、そのコードを入力します。

コードの入力が完了すると、基本情報の入力に進みますので、開設申込へ進むをタップします。

② 基本情報の入力を行う

次に基本情報を入力していきます。

選択ができたら次へをタップします。

利用規約等の確認が完了したら、すべてにチェックを入れて、口座開設申込をタップします。

基本情報の入力が完了しました!

③ 本人確認書類の提出を行う

次に、本人確認のための資料を提出します。

対応資料は以下となりますので、事前に準備しておきましょう。

  • 運転免許証
  • 特別永住者証明書
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 在留カード
  • 住民基本台帳カード(顔写真あり)
  • 運転経歴証明書

最短審査が10分で完了するので、【かんたん本人確認】を選択します。

本人確認のための流れが記載されているので、【本人確認を始める】をタップします。

ご自身がお持ちの本人確認書類を選択します。

nami

私は運転免許証を選択しました!

確認書類の提出と顔写真の撮影が完了したら、すぐに審査が行われます。

GMOコインは最短10分で審査が完了します。

審査が完了すればメールが届きますが、進捗を確認したい場合は【会員ホーム画面へ】をタップします。

申請直後は下記の状態になっています。

③ 口座開設コードを入力する

無事に口座開設が完了すると、下記のようなメールが届きます。

メール内に『口座開設コード』が記載されているのでコピーします。

公式サイトより、再度ログインを行い、先ほどコピーした『口座開設コード』を貼り付けて、【口座開設】をタップします。

2段階認証として、SMSにて認証コードが送付されます。

すぐに届きますので、届いたコードを入力し、【認証する】をタップする。

以上で、GMOコインの口座開設は完了です。

『かんたん本人確認』の場合だと、最短10分で取引を開始することができます。

仮想通貨の送付手数料は、見落としがちですがかなりのコストです。

せっかく資産を増やすために仮想通貨投資を行っていても、手数料を多く支払っていると、なかなか利益を出すことができません。

GMOコインなら送付手数料が0円なので、余計なコストを削減することができます。

仮想通貨投資に慣れてくると、どこかへ仮想通貨を送付する必要のある場面がでてきます。

今後、無駄な手数料を支払うことのないように、早めに口座開設しておきましょう!

\ 公式HPを見てみる /

nami

以上で、【送付手数料0円】GMOコインの口座開設方法についての説明を終わります♡

GMOコイン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代アラフォー主婦のnamiです。
2022年3月ビットコイン投資開始。少額積立&ガチホで資産形成中。

お金・暗号資産・投資に興味あり✨
このブログでは、知識0初心者から始めた私の経験を元に、お金のことを学びながら、いいなと思った有益情報をご紹介していきます✨

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(タップで飛べます)