
コインチェックの口座を開設したいけどやり方がよくわからない。
初心者でも出来るのかな?お金がかかるの?
こんな悩みをお持ちではないですか?
私も初めて口座開設する前は、『よく分からないし、めんどくさそう…』と思っていましたが、やってみると超簡単!
10分もあれば完全無料で登録できちゃいます!
コインチェック
この記事通りに進めていけば簡単に口座開設できるので、これを機に仮想通貨デビューしちゃいましょう。
コインチェック口座開設の流れ
以上の3ステップで口座開設が完了します。
なお、コインチェック
それでは早速口座開設していきましょう!
コインチェック口座開設の手順
手順① アカウント登録する
まずは、コインチェック公式サイトにアクセスします。
アクセスしたら、「口座開設(無料)はこちら」をタップします。
メールアドレスとパスワードを入力します。
「私はロボットではありません」にチェックを入れ、✔︎が入ったら「登録する」をタップします。


先ほど登録したメールアドレスに認証メールが送られてきますので、リンクをタップします。



英語のメールが届きますが、怪しいメールではありませんよ!


注意事項にチェックが入っていることを確認して、「OPEN」をタップします。


そうすると、iPhoneの方はApp Store、Androidの方はGoogle Playが表示されますので、そこからコインチェックのアプリをダウンロードします。


ダウンロード後、アプリを起動します。
先ほど登録したメールアドレス、パスワードを入力して、「メールアドレスでログイン」をタップ。


すると下のようなメールが届くので、メールアプリを起動して、URLをタップ。


これでログインできました!
手順② 基本情報を入力する
重要事項の承諾
次に、重要事項の承諾をしていきます。この画面が日本語で表示される場合もあるようです。
「各種重要事項を確認する」をタップします。


全ての項目に✔︎を入れましょう。
✔︎を入れたら、「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をタップします。


「本人確認を提出する」をタップして、次のステップに進みます。


電話番号認証
電話番号認証の画面が表示されるので、登録したい電話番号を入力し、「SMSを送信する」をタップ。


そうするとSMSにコードが届きます。


届いたコードを入力し、「認証する」をタップします。


次の画面で「本人確認書類を提出する」をタップ。


次に下の「本人確認」をタップして本人確認の画面が表示されたら、「STEP2 基本情報入力」をタップします。


氏名や住所など、基本情報を順番に入力していきます。


入力が終わったら「確認」をタップします。
手順③ 本人確認書類の撮影・提出をする
基本情報の入力が終わったら、本人確認書類をアップロードしていきます。
「STEP3 本人確認書類」をタップします。


本人確認書類は、5種類の中から選ぶことができます。
- 運転免許証
- パスポート
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
この中からお好きな書類を選択してください。


お手元の本人確認書類に現住所が記載されているか確認し、「はい」をタップ


「次へ」をタップし、指示通りに撮影を進めていきましょう。


案内に沿って3パターンの撮影が完了したら、「上記内容で提出」をタップします。


これで口座開設の手続きは完了です!


あとはコインチェックの方で審査が行われますので、口座開設のメールが届くまでしばらく待ちましょう。
特に不備がなければ数時間〜数日で本人確認が終わりメールが送られてきますが、不備があると確認に時間がかかってしまいますので、提出する前に間違いがないかよく確認してくださいね。



私は1時間ほどで本人確認が完了、口座開設できました!
2段階認証
仮想通貨取引所には、「2段階認証」と言われるセキュリティを強化する仕組みがあります。
第三者によるログインや送金を防止するために設定することをおすすめします。
認証用アプリのダウンロードをする
まず「Google Authenticator」をダウンロードします。
ここではダウンロードするだけでOKです。
2段階認証の設定
ダウンロードが終わったら、コインチェックアプリの画面右下「アカウント」へ進みます。
2段階認証の「設定」をタップ。


セットアップキーが表示されるので、右側の四角をタップ。するとコピーされます。
コピーしたら、「認証アプリを起動」をタップします。


画面下の「Google Authenticator」タップします。


アカウント部分には、ご自身がコインチェックの認証コードだと分かるように「コインチェック」など分かりやすい名前をつけます。
キー部分は、先ほどコピーしたセットアップキーを貼り付けます。
キーが正しく入力されたことを確認したら、「追加」をタップ。


次に、今表示されている認証コードをタップしてコピーします。「コピーされました」と表示されればコピー成功です。


コインチェックアプリに戻り、コピーした6桁のコードを貼り付け、「設定完了」をタップしましょう。
コードは30秒ごとに切り替わります。時間切れになってしまったら、新しいコードをもう一度コピーして認証しましょう。


アプリのアカウント→設定で、設定済みとなっていれば、2段階認証完了です!
そして、本人確認が終わると、口座開設完了のメールが届きます!


このメールが届いたら、口座開設は完了です。



これで暗号資産を買えるようになりました!
まとめ コインチェックで口座開設して資産運用しよう
無事にコインチェック
まだこれから!という方も、口座開設だけなら無料でできるので、いざという時にすぐ購入できるように口座開設だけでも済ませておくと良いですよ!
買いたいタイミングを逃さないためにも、ぜひ口座開設を済ませておきましょう。



最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント